パーツインプレ


パーツを付けてのσ(^_^)的の感想です。


2003/02/23
SPLアースキット SPLエアフィルター(純正タイプ) SPLチタニウムマフラー(購入時に装着)
納車時装着のため3つ同時なのでどれの影響か解らないけど、レスポンス・トルク共に以前に借りて乗ったノーマルの車より良いことが判明。
マフラーの音については、静かだけどちゃんとボクサー音奏でてていいかんじです。

STi・フロントタワーバー
以前に借りて乗ったノーマルの車より良いことが判明。
高速での安定感が増していた

STiゲノム・シングルスポーツメーター(達成計)
ハンドルのコラムについているため やや見にくい 電子式なので反応が良いが、メインのメーターがブラックフェイスのため見た目があまり良くない。

ウルトラ・ターボモニター(スピードリミッター解除、スピード表示、ブースト表示、ターボタイマー機能付き)
はっきり言ってスピードリミッター解除目的で付けたんだけど、かなり使えるものです。
ふふわq以上で走りましたが燃料カットが入らないため
あおってきたベンツをかるーく突き放すことが出来ました。(よい子はまねしないでね(爆爆))

2003/02/27
ブリザックMZ−03 215/45/17
装着してまもなく雪路走行時にアクセルオンでドアンダーがでてかなり怖い思いをした
以前の車と同じように踏んでしまったからだと思う
気を付けなくっちゃ

2003/03/13
ハイビームバルブ ホワイトブルー系
ロービームとの色の差が無くなりかなり良い感じ

2003/03/21
リバースライト ホワイトブルー系
自己満足の世界ですな

レーダー
以前の車からの移植なんで気休め程度しか機能しないけど、前車の時かなりこれに助けられました。
なので装着

2003/04/09
湾岸のEX−R、レイル製Beatrushのアルミアンダーカバー、APEX・AVC−R
(~ヘ~;)ウーン ブーストの立ち上がりは遅いし、フル加速が鈍くなった・・・(^^;; ヒヤアセ
ブーストが掛かるとホイッスルの音のような、かなりでかい音がするようになった(^^;; ヒヤアセ
2、3日様子見てみるか・・・
後フロントが軽くなったので旋回性能が良くなった

2003/04/27
AB相○原で調べた結果、エキマニ接続部から排気漏れが発覚。
新品のガスケットとマフラーゴムを付けて貰い異音が直りました。
排気圧がまともにタービンに掛かるようになって、ブーコン本来の性能が発揮されるようになりブーストの立ち上がりもすごい早くなりました。
フル加速しなくてもトルク&馬力ともにあがってかなり良い感じです(^-^)
フル加速したら加速のGがもの凄く、自分が求めていたターボ車に一歩近づいてかなり満足。
ただブーコンの設定はややこしいかも(謎)

2003/07/06
湾岸のPOWER ROM、グリル、Provaのボンネット・ダンパー
やっと念願のECUを交換することが出来ました(^_^)ニコニコ 
まだ学習が完全に終わりきってないけど、今までのパワー&トルク共に別物の車になった感じで
乗りやすくなりました(完全に学習したら多少パワーダウンしたとしてもこれは良い物のだ(^_^)ニコニコ)
そして燃費も少し良くなってました(ただいい気になって踏みすぎると今まで以上に燃費が落ちる可能性大・・・) ただ一つブーコンの設定を変えないとならないかも?

グリルの方は何か今ひとつ・・・って感じで 何かアクセントが欲しい・・・

ボンネットダンパーはボンネットを開ける機会が多いので、つっかえ棒をするのが面倒なので付けてしまった
                    ↑
          一応クーラントサブタンクの容量確認等(笑)

2003/07/10
ECUの学習がだいぶ終わったらしく 以前のブーコンの設定のままでも 前のようにブーストが掛かるようになった(^-^)
ただ今日仕事帰りに1速でゆっくり踏んで引っ張ったところ、レットゾーンを越えてもレブリミッターが掛からず、あわててスロットルを戻しました(;^_^A アセアセ…
各リミッターを解除してることを思い出したのだが、レブに関しては引き上げただけなのかもう一度確認しないとやばいかも


2003/10/28
ZEROスポーツ・クールアクション(クーリングラジエター)とSYMS・ラジエターキャップ(1.3k)
こんな寒い時期に冷却対策(笑)
このパーツはメジャーだったので、いつか付けようと思っていたところぺん太弐号さんから破格で譲り受けるチャンスがあり、しかもクーリングラジエターはぺん太弐号さんに取り付けまでして頂き有難うございました。n(_ _)n

さてインプレですが、気のせいかもしれないですが、走行後アイドリング時のファンの作動時間が短くなっているように思えます。しかしノーマルの水温計しかないので実際のところ解りません。(^_^; アハハ…


2003/11/14
ポテンザRE−01装着&窒素注入
以前カロゴンでも色々なメーカー使っていたが、一番もちが良かったのと限界域でコントロールしやすかったタイヤなので、今回もこれをチョイスしてみた(実際のところNEWネオバも履いてみたかったが・・)
さて、初期時のインプレですが、皮むきが終わっていないため、攻め込む事は出来ないが、ノーマルタイヤが丸坊主だったせいもあって直進安定性およびコーナリングじの安心感は抜群にアップ。ねらったライン楽に通過できるようになった
ロードノイズは新しい時にあるイボが取れるまで、ゴツゴツした感覚と共に振動があり、風切り音は低速域で「ゴー」っと鳴ってて少々耳障りかも?(以前の車でもしてたのでこういう物だと思う)
でもこの音はタイヤが減ってくるといつの間にか消えるので問題ないと思う。
窒素注入の方はこの車になってまだ、一度も普通の空気で走ったことがないのでなんなとも言えないが、言えることは、タイヤの窒素が抜けにくく、スポーツ走行時でも及び外気温の温度差で内圧が変わらないのが良いです。前の車の時には、月1でエアーチェックして2ヶ月で補充していたので・・・

2003/11/23
皮むき終了
もうグリップは予想通り申し分ないです。
風切り音は、相変わらずします。でも慣れたせいもあるでしょうが、気持ち小さくなりました。


2003/11/23
SPLイオンエアフィルター装着
待ちに待ったSPLイオンエアフィルターを本日装着して来ました。
今まで装着していたSPLエアフィルターはマジで真っ黒。その様子は後日アップしますね。
さて本題のインプレッションですが、嘘みたいにトルク&馬力UPが体感できました。
特にトルクアップには驚きです。クリープ現象で車を動かすと解るのですが、平坦地でブレーキを離してからクリープ現象の最高速までの到達時間が短くなったのと、クリープでの発進が大排気量の車のようにスーっと前に出るようになり、これは燃費にも良いかもです。
また、加速感や高回転域やフケ上がりなども申し分なしです。
交換サイクルが短くなってしまいましたが、そんなこと忘れるくらい良い物です。


2003/12/09
フォグランプ・PIAA XTREME RORCEバルブ
フォグランプは早く変えようと思っていたのだが、なかなか変えるきっかけもなく今までのびていたのだが、友人がバルブ切れたから交換しに行くから一緒に行って品定めしてくれと言われて、一緒に行ったのだがバルブを見てて自分も欲しくなり金欠病なのに買ってしまった(;^_^A アセアセ…
さて交換後の感想だが、まずヘッドライトのHIDとフォグランプの奇妙な照射色の違いもなくなり良い感じだけど、明るさは同時点灯なら問題なく明るいが、フォグランプのみだとノーマルよりも気持ち明るいかな?位でした。
個人的にはもっと明るい方が良いのだが追加フォグでも付けない限りそれは無理なので取りあえず満足


2003/12/22
ようやくETC車載器がつきました(^-^)
車載器は三菱重工のMOBE−200と言うセパレートタイプにしました
この機種はカラーバレエーションがあり、個人的にはブルーが良かったのですが、
家の大蔵省が反対したためにシルバーになりました。
付けての感想ですが、エンジンスタート時の音声案内は少々うざいですが気にしなければ良いので
こればよしとしましょう・・・スイッチでも有れば良いんだけど・・・・
あとはまだ割引対象になってないのと有料道路を使う機会がないので、
使用感等解らないので後にレポートします。

2004/01/11 使用レポート1
まだ割引対象になっていないので、通行券発行の料金所のみで使ってみました(^-^)
ETCのゲートがパカッと開いてすんなり通れました、なんか良い感じです。
通行券を取らないだけでも随分楽になったので、割引対象になればこれは本当に楽です。
料金所はいままで通り一般ゲートに入りETCカードと割引証で支払いですんだので、ちょっと楽かも。
いままで通行券+割引証+ハイウェイカードを係員に渡さなければならなかったので、
1枚渡す物がなくなってちょっと楽でした。しかし首都高等は一定通行料金制なので通行券発行がないため、いままでと変わらないのでまだ便利性はないです。

2004/01/22 使用レポート2
ETCが本格的に使用できるようになったので使ってみました
ほんと「楽」の一言です。
いままでのが何だったの?って感じ


2004/01/24
今日ラボのイベント&お客様感謝デーに行ってきました(^-^)
最初点検だけにしようと思っていたのですが、湾岸のブースに立ち寄ったのが最後、「エンブレム出来たよ」っと言われて、見るとエンブレムが置いてあるじゃないか、しかし色がシルバーしかない(T^T)
このエンブレム、実はグリルを装着したときに、なんか寂しかったので、湾岸に問いあわせしてた物だった。
サービスマンの人はそれを覚えていたらしい。
財布的に厳しかったのでかなり悩んだが結局物欲に勝てなくて買ってしまった(;^_^A アセアセ…

装着の感想は、やっぱり車もグリルも白いので映えない・・・・
本当は赤か黄色を期待してたんだけど・・・・。ま、悔やんでも仕方ないので良しとしましょう


2004/05/28
今日、23日のラボのイベントで購入した湾岸のSPLロアアームバーを取り付けに行ってきました(^-^)
装着しての感想は、・・・元々レガシィっというかスパル車はハンドリング良いですがさらに良くなり、そのえコーナリング中の安定性が増しました。
本当はスタビがノーマルのためそれほど効果がないと思っていたのでかなり満足。
今度は前後スタビ入れたいな・・・・ってその前にブレーキやならないと・・・

※社外のアンダーカバーを付けいてる人は干渉して音が出るかもしれません・・・
私のもそれほどクリアランスがなかったので、ビビり音がでるとおもいましたが、今のところOKです。
それと、アライメントが狂うので再度アライメント調整した方が良いかもしれません

2004/06/12
今日、ラボのイベントに行ってきました(^-^)
もうすぐ1年点検のためついでに点検時にプラグ交換お願いしてきました
ちょうど湾岸のイベントもやっていたので、相談をしイリジウム7番で良いだろうとことになり予約注文してきました。個人的にはブン回す機会が多い方なので8番でも良いかな?なんて思ってたんだけど物足りなかったら、次回8番にしてみようと思う。
それと、湾岸V2(ボルテージスタビライザー)を予約してきました。
これはホットイナズマのコンデンサーと同じ役割をするもの。ショップの人が言うには物はうちの方がしっかりしているとのこと。ノイズ等につよいらしい・・・
ま、付けたら感想を書きますね。もしかすると同時装着になりそうだけど・・・・

2004/08/03
今日、ラボにて湾岸V2(ボルテージスタビライザー)を付けてきました
付けての感想は、極低回転から全域にわたってトルクアップを感じることが出来ました
イオンフィルターと同じような効果が得られるので多少燃費にもいいかな(謎)
それとなぜだかわからないが、ブーコンのソレノイドの電子制御が正確に動くようになったらしく付ける前まで微妙にハンチング起こしていたのが、それが多少収まり正確に制御出来ているように思える
これっておそらくコンデンサー装着により安定した電気が流れるようになったからだと思うんだが定かではない。
ただこれってちょっと回路がわかればコンデンサーと基盤、BOX、アースケーブルがあれば格安で作ることも可能かと思う。。。なので作れない人にはコストパフォーマンスは良いと思うが、作れる人は作った方が断然良いかも

2004/08/22
昨日、ラボにてDENSOイリジウムパワーIK22を付けてきました
付けての感想は、から全域にわたってトルクアップ&レスポンスアップを感じることが出来ました
ただ作業するためバッテリーを外したのでECUがリセットされたかも(謎)
なのでもうしばらく様子見ないとわからないけど確実にトルクアップしているのは確か。
それと湾岸V2(ボルテージスタビライザー)に追加アースをしてきましたので、それと相乗効果なのもしれませんが・・・とりあえず良い方向向いているので良い感じです。

2004/08/16
15日にSLCの納涼ミミミ行ったときにメンバーさんからBHからBLに乗り換えたため、約2千q使用したSPLイオンフィルターを頂いたく事が出来たので、
以前交換してから1万q以上走っていたしかなり汚れていたので、早速交換しました。
使用感は新品にしたときと同じように復活しました・・・当たり前か(;^_^A アセアセ…
でも本当は東雲オリジナルのエアクリ&BOXの交換を考えていたんだけど・・・ ま、次回って事で(笑)

2004/08/22
昨日、日星工業ポラーグ M−13 ホワイトを付けてきました
付けての感想は、通常の点灯だ少し紫に見える(笑)
コーナリング点灯時は白く明るくなりました

2004/09/14
12検で今まで付けていたFブレーキパットが残り1ミリしかないとのラボから連絡があり湾岸SPLブレーキパットW650のフロントのみ交換してもらいました
感想は、付けてから約150q走行の状態ですが、ブレーキを多用し高温になったときの効き方が良くなり、低温時でも少し気を付けないとカックンブレーキなるくらいです。
少々高価ですが、安全には変えられないのと安心してブレーキング出来るので良いと思います。
ダストの方は今のところノーマルと同じくらいか、若干少ないようにも感じます。

2004/10/某日
訂正します 「ダストの方は今のところノーマルと同じくらいか、若干少ないようにも感じます。」
と伝えましたが、ノーマルと同じくらいか少し多めと判明しました。
しかし、私の場合フロントのみに装着しているためリアが弱すぎるためかもしれません。
リアにも同じ物を行くか思考中(笑)

2005/02/28
中古ですがSYMS SRW−C1 BRONZE 7.5J×17+52とT’s−01 215/45/17をゲットしました
これで少しは見た目&走り?がかわるかな?・・・(謎)
なお、まだスタッドレスは外せない時期なので、インプレはもう少し先になります。

2005/03/11
明日・あさってとラボ愛川で湾岸のイベントがあるが、しかもあさっては、アクティブビークルの取材もかねられているし、湾岸のリアパットも欲しいからもの凄く行きたかったんだけど他の用事でどうしても行けない(T.T)
なのでラボ愛川のT氏にメールでメール予約でのイベント価格が可能かどうか確認してみた。
結果から言うと、可能とのこと。なので速攻予約しておきました。
ラボ愛川T氏、臨機応変に対応してくれてありがとうm(._.)m
装着時期がずれたがこれで前後同じ性能のパットになりバランスが取れると思う。
今までがフロントが強すぎてノーズダイブが強くカックンブレーキになにやすく、中途半端な温度で低速で停車しようとするとはゴリゴリと鳴っていた(鉄パットみたいな音)ので、これらが無くなることを祈りつつもっと安心して踏めるブレーキになればいいかな?(謎)
インプレは18日夜に装着予定だから後ほど・・・

シムスのタイヤの方も軽量ナットと窒素入れ替えの見積もり取ったし・・・
後は履き替えるのみ(笑) 早く暖かくならないかな・・・
でも強引に変えちゃうか(謎)


2005/03/19
昨日ラボに行ってフロントと同じ湾岸のW650リアパットを入れてきました(^-^)
帰り道約20q強の使用感から言うと今まで崩れいたブレーキバランスが元に戻り違和感なくブレーキかけられるようになりました(^-^)
ただ今までリアがノーマルパットで殆ど働いてなかったのでノーズダイブは減った物の今までよりも効きが良くなったので更にカックンブレーキになりやすくなりました
でもこれは慣れとコツだと思うので許容範囲だと思っています
フロントが中途半端な温度で低速で停車しようとするとはゴリゴリと鳴っていた(鉄パットみたいな音)は治まりませんでしたが、リアがちゃんと働き始めたので多少良くなりました改善?されました。
これでリアパットのアタリがでればどうなるか楽しみです

2005/03/20
昨日タイヤ館に行ってこの間手に入れたシムスのホイール&タイヤとRAYS製ジェラルミンロックナット(レッドアルマイト)を付け替えてきました(^-^)
帰り道の使用感から言うと軽量ホイールと軽量ナットのおかげでバネ下が軽くなり車が軽くなたように感じました。
ただタイヤが経済性重視のタイヤT’s−01の為グリップはノーマルの040よりも悪く普通に走るのは問題無いがレガシィ等のハイパワー車で、これをチョイスする人はちょっと気を付けた方が良いかも?
このタイヤは減らなくて良いかもしれないがグリップが最悪です
ロードノイズの方は以前とタイヤグレードが違うためホイールなのかタイヤなのか定かではないが、以前にも増して風切り音が大きくなりました(;^_^A アセアセ…
このノイズは速度上昇とともに車内に結構入ってきますのでかなりうるさいかも(スタッドレス時よりも大きいです)
何か対策せねばと思いつつ、先立つ物も無いからどうしようもないのでこのタイヤ履きつぶすまでの我慢ですな。。。

2005/03/24
湾岸のW650リアパットがだいぶあたりが出来フィーリングが良くなったので報告を・・・
初期段階のインプレでも書いたがフロント・リア共に同じグレードのパットになったことにより、リアがちゃんと働いてくれてさらに安定度が増し安心してブレーキング出来るようになった
やっぱり前後のバランスが極端に崩れてるとこんなにも違うんだと実感
フロントの音もおさまりつつあるし、いかにフロントが強すぎてフロントのみでブレーキングしてたかわかりました(;^_^A アセアセ…
元々レガシィはフロントよりにブレーキ配分がなっているらしいがパット1つでこんなにも変わるなんて思わなかった
リヤが強い車にも乗ったことがあるが、それはノーズダイブはそれほどしないが、リアがロックしやすくドリフトのきっかけにはなるけど、安定したブレーキングは結構難しかった

2005/05/25
ラボでブレーキシリンダーストッパーのブラケットを交換してきました。
目的がブレーキマスターシリンダーの遊びを少なくするのが目的ですが、ストラットブラケットと一体型なので効果が本当に得られるか心配でしたが、少なくても効いているようです。
体感的にはABSが作動し始める場所か以前よりも手前になりました。
駐車場で友人にブレーキを踏んでもらい目視で確認してみましたが、ちゃんとストッパーがかかっていて、ほんのちょっとストッパーごと一緒に動いてましたが、このくらいの遊びがないと今度はキャリパーが開いてしまいそうなのでそのままにしておきます。
価格と効果を考えるとあんまりおすすめは出来ませんが、経過年数のたった車でしっかりとしたブレーキを味わいたいなら「あり」だと思います。

2006/05/06
ラボでキャリパー&ローター&パット交換してきました。
ついに念願!?の22B4Potキャリパー(黒キャリ)&スリット入りローターが装着できました。
赤キャリでも良かったけど、どうせ塗装の為による色の変化やハゲが考えられるので、黒キャリにしました。そもそもの弄り目的が「見た目ノーマル、中身充実」なので(笑)
ローターは旧APロッキード(今は別の名前になってます)のHSヒーティッド・スリットディスクローターを担当の方に進められるがままいれましたが、後日サイトで調べてみたらある意味スゴいローターだったのでちょっとビックリ(笑)
パットの方は・・・AxisのタイプG。今まで付けていた湾岸のW650と同等以上と言うことで付けたのだけど・・・体感的におかしいのでサイトで調べたらW650にも及んでいなくW400と同等の物でした(;^_^A アセアセ・・・

肝心のインプレですが、当たりも出てないのでなんと言いますか。。。。効きがマイルドです。っていうか、「前より効きません」(;^_^A アセアセ・・・
って書いてしまうと誤解を招いてしまうので補足すると、初期制動が弱いと言うよりも踏み込まないと効きません。ノーマルのパットのように奥の方で効く感じです。
これだとなんか社外パット入れた意味があまり感じられないように思えます。
また、リアとのバランスがリアよりになってしまって、大げさに言えば「リアで制動している」感じがします。
まだ交換したばかりでパット・ローター共に当たりがでていていない訳だが、それをふまえても私の感覚では「ノーマルパットより効いて、今までのW650より効かない」という印象を受けました。
ま、キャリパーが片効き2Potから対抗4Potに変わったので容量増大による踏み込み量増かも知れないがなんかそうでもなさそうなので、こんなインプレになってしまった。
一応、購入時の話と違うパット(サイト確認)だったのでメールで担当者には連絡し回答待ちであるが、腑に落ちないチューニングになってしまった。。。

2006/05/10
ブレーキの効きだけでなくて、タッチとかの感触を書くのを忘れていたので追記しますね。
その前に私自身元々キャリパーの対抗4Potと片効き2Potのブレーキの効きに関する違いはそれほど無いと思っています。
なのでブレーキの効きに関してはパットとローターの関係が強いと思うので、これから装着される方はそのつもりで装着して下さい
対抗4Potを装着してまず、タッチが良くなりました。これは対抗4Potになったことによるパットの引きずりが起こっているからではないかと思う。
たぶんこれだけで「ブレーキが効くようになった」と思う方もいるかも知れませんが、単純にキャリパーのみの交換であれば、こう思う人は少ないかも知れませんね。
ま、タッチが良くなったので換えたかいはありましたね。。。
それと、まだ本気で踏んでないので何とも言い難いですが、対抗4Potすると多少なりキャリパーの剛性があがるため、
多少のハードブレーキでも耐えてくれるという安心感がましたした。
後は、パットの減り方が違うと(摩耗速度じゃなくて)言うことが以前にあったので、その辺も楽しみです。

それと話が違うが、昨日担当の方から連絡があり以前と同等の物と交換してくれるようだ。
まだ交渉中であるがいずれにせよ、今使っているAxisのタイプGは近々おさらばする事になるだろう。
やっと当たりが出てきて交換当初より効くようになってきて、もったいない気もするがやっぱり全体的にマイルドなのは変わりないのでおさらばすると思います・・・

2006/05/17
結局AxisのタイプGはおさらばすることになり、以前と同様の湾岸のW650と交換することになりました(^^)
すでにAxisのタイプGは完全に当たりが出ているが、私的には感触が合わないです。
今まで2PotでW650だとタッチ直後制動が強く、踏み込みに比例してさらに強くなりロックしやすい(ABSが作動しやすい)ですが、安心して踏めていたのですが、AxisのタイプGの奥の方で効きが増してくるような感じなのでリニアでない(言葉が違う?)のと踏み込み量増加による摩耗が早い?なんて思われる物ものなのでなんかしっくり来ません。
それと確かにAxisのタイプGは停車時のカックンブレーキにはなりにくいと言うかコントロールしやすい物でした。なので、家族等を乗せているときには、効き過ぎない(ノーマルと同じような感覚で使える)のでファミリー向きなのかも知れませんね・・・(σ(^_^)もファミリー持ちだけど(;^_^A アセアセ・・・)
ま、今までと同じW650を使用することとなるのでキャリパー&ローター変更による効きの違いがどう出るか楽しみです。
最後に補足しておきますがAxisのタイプGは決して悪いものではないです。ただ単に私自身の感覚に合わないために、こういったコメントになってしまいました。なので人それぞれ使用環境&用途が異なりますので、このページの頭に書いてありますが参考程度にして下さい。

2006/05/20
別件の室内部品(目隠しキャップが無くなった)が届いたついでに、交換パットについて連絡があり、どうもラボというか湾岸で4Pot用W650が品薄らしい。なので、交換が月末になるそうだ。
べつに私としては交換して頂けるのならいつでも良いのだが、先延ばしになればなるほど、ほぼ毎日乗る車なのでブレーキパットはその分減っていってしまう。。。ちょっと心苦しいかもw。
それと偶にブレーキが鳴くようになりましたw。どういう条件で鳴いているのか解りませんが、偶に鳴いています。
ま、鳴くといってもホントに偶にしか鳴かないので、鳴く条件が特定できないです。
でも、鳴かないパットより多少鳴いてくれた方が、神経的に安心できますがねw。
一応パット交換は月末になりそうなのでもう少しこのレポは続きそうです。

2006/06/24
宮ヶ瀬のミミミに参加した後、愛川のラボでほぼ1ヶ月使用したAXISのタイプGのブレーキパットを湾岸のW650に交換してきました
早速インプレですが、当たりが出ていませんがタイプGの時よりも効く感じです。ま、しばらくは当たりが出るまで何ともいえないが、期待していた結果になったので文句なしです。

2006/07/04
ブレーキパットの当たりが出て効きが大分良くなったので追加インプレです。
タイプGより効きがかなり良くなりました。
タッチ直後から効きは格段に良くなりました。ただ前にも書きましたが副作用として停車時のコントロールがシビアになったのも事実です。
でもこの効きになれてしまうと止められなくなりますねw
経済的・感性的に私は合いますね。効き過ぎる部分はありますが、通勤が毎日峠でノーマルパットだと対応温度を超えるため減りが早いです。
しかしW650だと対応温度範囲内で使用できるため減りがノーマルパットよりも少なくなって、交換サイクルも少なくて良いです。
ローターとの相性も良いみたいなので満足しています。
次回はちょっと浮気してプロミューのチタン改でもいれてみたいな。。。ダストが多くて鳴いて五月蠅いみたいだけど・・・

トップ サイトマップ 更新歴 プロフィール 購入の経緯 掲示板
チューニング トラブル パーツインプレ ギャラリー オフミ報告 リンク
当サイト資料の使用について データ
AVC−R設定&セッティング(AT車用)
ETCのノンストップ利用
車いす使用者用駐車施設
(身障者用駐車スペース)
手動装置 ブログ

Copyright(c)2004-2007 Legacy Freak All rights reserved.